Hawaii Diary



Sunset at the summit of Mauna Kea.

2007年2月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      


2007年2月3日 (土)  

ゆうべ装置トラブルがあって、今日は山頂へ出動か?と思って待機していたけど出番はありませんでした。

今日はとても風が強くて、ヒロ湾ではカイトサーフィンをやっている人が数人いました。ジェットスキー
よりも速いスピードでぐんぐんと走って、たまに飛んでいました。すごくおもしろそう。。。

夜は映画「ドリームガールズ」を観に行きました。とにかく「ど迫力」。アメリカン・アイドルの辛口審査員
サイモンは、これを観てなんとコメントするだろう。ビヨンセは初めて見たけど、ものすごく美人なのね。

2007年2月4日 (日)  

ゆうべまたトラブルがあって、朝から山頂へ出動。結局一日かかりました。でも無事にリカバリー。ほっ。
山頂ドームのエレベータが故障中で、階段でドームまで往復しました。かなりしんどい。後輩君はへたって
いました。

綿密なインターロック(深刻な事故を絶対に回避するように連動的に自動で動作するシステム)を
かいくぐって起こる、人的ミスと、ソフト的ミスと、機械的ミスと。「想定外」のアクションが
続いた結果起こるトラブルは、経験を通して少しづつ減らしていくしかありません。

2007年2月5日 (月)  宇宙飛行士が、、、

絶句。しかも女性。。。

2007年2月6日 (火)  <0.2arcsec !

トラブル続きで申し訳なかったT口さん&にゃがO君の観測でしたが、最終日のゆうべ、素で(補正光学
なしで)シーイング0.2秒以下がでた!ということでびっくり。装置のトラブルもいろいろ理解してくださり、
逆にわざわざ丁寧にお礼を言いに立ち寄ってくれました。いい結果がでるといいな。

夜は、京都から来ているM原さんに、ヒロでも一番高い和食屋に連れていってもらい、お寿司をおごって
もらいました。ここの寿司は(高くて)食べたことなかったですが、とーってもおいしかったです。ヒロにも
こんな店があるとは。。。

2007年2月7日 (水)  

今日は山頂で装置を使って実験。サイエンスに直結するという意味で楽しい類の実験でした。解析が楽しみだ!
写真は、夕方、すばる主鏡のカバーをとって観測準備をしている様子をモニターで見ているところ。
鏡にドーム天井が写っています。鏡を直接見るチャンスはほとんどないから、こういうのを見るのは楽しい。



遅くにオフィスに戻ると、M原さんが待ち受けていて、そのまま連れられてヒロハワイアンホテルのビュッフェへ。
このビュッフェ、私は初めてでした。食べ過ぎて久々にかなり苦しくなりました。

2007年2月10日 (土)  

映画「硫黄島からの手紙」をやっと観ました。ほとんど日本語なので理解はしやすかったけど、内容的には。。。
アメリカ人監督は、この2部作で何が言いたかったのだろう。なぜアメリカでアカデミー候補になったのだろう。

戦争は絶望的。しばらく戦争映画は観たくないです。

2007年2月11日 (日)  たんけん

夕方、オフィスから車で5分くらいのところにある「カウマナ洞窟」へ散歩がてら探検に行きました。
いつも山仕事の帰りに通るところで気になってはいたのですが、入るのは初めて。
ここは、いわゆる"ラバチューブ"で、溶岩が走り抜けた後の穴です。入るとすぐにまっくらで、足元は
ごつごつなので、しっかりと照らせる懐中電灯を持参。2つの道があって、片方は10分くらいで通り抜けると
聞いていたのだけど、そこまで行けませんでした。どちらも適当なところまで歩いて断念。黒光りする
溶岩や、赤茶けた溶岩、つるつるやぼこぼこのいろんな形状の溶岩がありました。



2007年2月13日 (火)  ザル

またプロポーザルの季節がきました。今回は絶対に負けられない。
明白なライバルがいるというよりは、かならず時間をとってきたい。。。

2007年2月14日 (水)  バレンタイン

今年も日本からいろいろ送ってもらっておいしいチョコを食べました。
それと、ビッグ・アイランド・キャンディーでハート型のチョコディップ・ショートブレッドを見つけた
のでオブジェとして飾ってあります。こんな形の今まで売ってたかな。

しかしおいしさが際立っているのは、先月おにいさんがイギリス出張のついでに買ってきてくれた
「ピンク・シャンパン・トリュフ」。もったいなくてまだほとんど手をつけていません。アポロチョコを
やわらかくゴージャスにした感じ?英王室御用達の店だそうです。



2007年2月17日 (土)  旧正月

朝から近所のカラカウア公園で中国の旧正月を祝うイベントがあったので、歩いて行ってみました。
獅子舞や、爆竹、中国楽器の演奏などに加えて、沖縄太鼓の演奏などもあって人でいっぱいでした。
中国だけでなく、沖縄、インド、タイ、などアジア系の出店がいっぱいでていたので、沖縄そば、肉まん、
春巻き、サモサ(インド風餃子)のカレー&野菜たっぷりがけ、を食べました。どれもその場で作っていて
熱々でおいしかった!

今日はリネンでエプロンを作りました。今までカフェエプロンしかなくて料理にやや不便だったので
ちゃんと首からかけるタイプのエプロンを作りました。

2007年2月18日 (日)  マンタと遭遇!

イルカに会いに行こうと思い、朝早くからケアラケクア湾へ。ここで遊ぶのは5年半ぶり。まずはカヤック
を借りる。



イルカを探しながらキャプテンクックまで漕いでいく。湾のまんなか辺りが一番会いやすいらしいのだが、
残念ながらイルカは現れず。ちょっと時間が遅かったかな。やっぱり8−9時くらいじゃないとダメか。。。

今日は天気もよく3連休の中日ともあって、キャプテンクックは朝からけっこうたくさんの人がいました。
とりあえず周辺をシュノーケル。お魚はけっこうたくさんいてにぎやか。と、気づくと真下に巨大なマンタが!
うわーと思いつつすぐに追跡開始!両手を広げると2メートル以上あって私より大きい。しっぽがすーっと
伸びていて形がきれい。刺されないよう、おそるおそる、でも接近して後ろからついて行きました。
大きなヒレをゆーっくりはばたかせるとかなりの速度でぐんぐん進んでいくので、必死に泳いでついて
行きました。夢中になると危険というのはまさにこれで、気づくと海底が見えないくらい沖まで出ていた
ので適当なところで見送りました。夢のようなひとときでした。
今日は海用カメラがなかったので、マンタの写真はなし。



それから一休みしてまたワンラウンド泳ぎましたが、大物は現れず。午後早めに撤退。
いつものコナコーヒー・ファクトリーで着替えて暖かいコーヒーを飲んで、時間も早かったのでワイコロアへ。
ヒルトン・ワイコロアでいつものショートケーキを食べてから、マウナラニの新しいショッピング・センター
を偵察に。できてから随分時間がたつ気がするのに、まだテナントが入っていないところが目立ちました。
洋服屋が多いけれど、なんだか閑散としてさみしい感じでした。長続きするのかな。
そのあとはコハラへ寄ってマウナケアを拝む。雲がちだけど、さすがにコハラ側からは山頂の望遠鏡郡が
よく見えました。(私のカメラでははっきり写らないけど。。。)



たまにはディナーをと思ってマリマンズ・カフェへ寄ってみましたが案の定予約なしではまったく入れず。
ダニエル・ティーボウに変更して、ワイメアの野菜たっぷりのご飯と、旬のワイメア苺たっぷりの
苺ミルフィーユと苺クリームブリュレを食べて帰りました。

2007年2月19日 (月)  祝日

今日はプレジデントの日で祝日でしたが普通に仕事。定例のミーティングもいつになく全員集合。

2007年2月21日 (水)  理系女子

文科省の「女子中高生理系進路選択支援事業」という事業があって、今年から規模(もらえる額)が
やや大きくなったので、すばるの女性陣でのりだすことになりました。ハワイのすばる界隈にいる
研究系の日本人女性は(10人以下ですが)、理系で学位をとっていて、研究の職業についていて、
結婚・出産などもこなしていて、しかも天文という魅力的なネタ満載の職業なので、(しかも関係ないけど
9割がた女子校出身)、こういう事業にはもってこいの軍団だと思います。しかも2009年は国際天文年。
競争的資金制度なので、応募して予算が当たったら、母校その他ご希望の中学高校へ参ります。

2007年2月23日 (金)  小柴さん

今日はノーベル物理学者の小柴さんがすばるに見学にいらしていたようです。
小柴さんのノーベル賞のきっかけともなった超新星1987Aの発見から20周年記念の研究会が
コナで開かれていて、そのついでらしい。ちょうどすばるに搭載されていたうちの装置の前で、何やら
褒めてくださっていたらしい。いらっしゃるのを知っていれば適当に理由つけて山頂まで行って直接解説
したのになぁ。80歳を過ぎての山頂はなかなかしんどいと思いますが、比較的お元気だったようです。


photo by Andrew

ちなみに、最近の「週刊朝日」に小柴親子の対談が載っていて、カミオカンデのプロジェクトが通る前の
イライラした時期は家でも荒れて味噌汁を吹き飛ばして、天井からひからびたワカメがぶら下がっていた
とか小さなエピソードが満載で面白かったです。

2007年2月25日 (日)  アカデミー賞

アカデミー賞授賞式。家でじっくり見ました。
ふたを開けてみれば「デパーテッド」が監督賞&作品賞。むー。なんか毛色が違うよなぁ。。。
そしてデカプリオはまたしても涙をのみました。凛さんはドレスがいまいち。黒髪に着物で魅せるほうが
絶対似合っていたと思うな。細い体にブランドのドレスじゃアジアンビューティー迫力ゼロ。渡辺謙は
えらい大役(プレゼンター)をこなしてすごいと思うけど、英語が、、、。ハラハラしました。

2007年2月26日 (月)  停電

朝、突然の通告とともに、山頂が急な工事のため全面停電になることに。停電開始までの猶予は2時間半
あまり。ちょっとひどい。電力会社は山頂が停電になるのがどれだけ大変かわかってるのかなぁ。
昼過ぎに復電してから、各装置はほぼスムーズに復旧したものの、トラブルが重なってうちの装置は
ちょっと大変なことになっていました。デイクルーも夜遅くまで山頂で頑張りました。でも夜は悪天候
で観測中止。なんだかな。。。

私たちの結婚式の時のカメラマン君(同年代)が今日からハワイ島に遊びに来てくれました。
ヒロ4泊ってえらい!夜はタイ料理へ行きました。

2007年2月27日 (火)  雪山

カメラマン君を連れて山頂へ。山頂付近は雲だらけで、でも道は乾いていたのに、見学が終わって外を
見たら一面銀世界になっていました。あっというまに雪が降り積もっていました。



カメラ好きのおにいさんはプロのカメラ器材に興味津々でした。



夕陽のチャンスをうかがって山頂でねばっていましたが、日没1時間前になっても夕陽ツアーの車が
一台も上がってこないので、一般車の登頂禁止令がでたのだと悟って、あきらめて山を下りはじめました。
雪は上の方だけでした。未舗装道路のところで写真を撮ったりしているうちに夕陽になって、なんとか
少し見えました。今年日本は暖冬なので、カメラマン君は「ハワイで初雪」でした。



夜はハワイアン料理に連れていってラウラウを食べさせました。

杜の都のボスが教授になりました。おめでたい、、、。
ハワイで頼みの綱(光赤外業界の頼みの綱)の先生も教授になって杜の都へ。杜の都大学にとっては
大変いいことだけど、光赤外の痛手は計り知れません。。。




とうこくちひろのハワイ日記
アメリカ・ハワイ州ハワイ島ヒロより
これまでの日記
2001年 : _ _| _| _ 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月
2002年 : 1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月
2003年 : 1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月
2004年 : 1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月
2005年 : 1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月
2006年 : 1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月
2007年 : 1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月

ハワイマップ
ギャラリー
リンク
ホーム
メール: