Hawaii Diary



Merrie Monarch Festival 2005.4.1

2005年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


2005年4月1日 (金)  メリーモナーク 〜フラ・カヒコ(古典)〜

毎年、気のきいたウソを考えてみるんですが、センスもなく頭もわるいのでダメです。

今日は初めてメリー・モナークを観に行きました。今日はカヒコ(古典フラ)団体戦でした。
いやー、すごーーくよかった。ほんとによかった。素人なので何がいいと説明できないけど、
なんかいいんです、これが。席も正面の目の前で、一人一人の表情まで良く見えました。
夕方18時過ぎに始まって、23時半頃に終わりました。明日はアウアナ(現代フラ)団体戦。

競技にでている人はもちろん生花や草葉をふんだんに使っていますが、お客さんのほうも
普段は見かけないような素敵なレイや、ふんだんに花を使った髪飾りや帽子で飾っている
人がたくさんいました。男の人もいっぱい花をつけていました。会場はふんわり花のいい
匂いがしました。





実際にはツッコミどころも多かった、、、けど全体として良かったのでやめておこう。

2005年4月2日 (土)  メリーモナーク 〜フラ・アウアナ(現代)〜

今日はフラ・アウアナ(現代フラ)の団体戦で、メリーモナーク最終日でした。
審査結果集計中の余興がおもしろかったです。まとめ → メリー・モナーク2005

2005年4月3日 (日)  実験キッチン

先週からイースト菌をずっと育てて(というか発酵させ続けて)いました。ときたま、
砂糖やぬるま湯を与えると思い出したようにぷちぷちとオナラしていました。しかし
ちょっと別な意味で臭いだしたので今日でおしまい。実験終了。
ちなみに3週間前に買った鉢植えバジルは、あっさり枯れました。何が悪かったんだろう。。。

ローマ教皇が亡くなって、いよいよダン・ブラウン「天使と悪魔」の世界が。。。
世界中の枢機卿が集結。コンクラーベ。システィーナ礼拝堂。テレビでもこれからの
段取りを説明していた。これだけ大きな宗教の長ともなると、大変な仕事なんだろうなぁ。。

2005年4月4日 (月)  世代違うんですか?

杜の都のボスが、新M1君を連れてやってきて、私を紹介してくれた。
ボス「うちの装置の開発を一番最初からやってるメンバーだよ。」
新M1君「へぇ〜、第一世代の方ですかぁ〜。すごーい。」

って、君はいったい第何世代なんじゃい!!

2005年4月5日 (火)  ERフォローアップ

保険証がなかなか見つからんと思ったら、ハワイに赴任した日にもらったファイルに
新品のまま入っていた。4年間一度も見なかったものね。

縫った傷口もだんだん良くなって、抜糸の予約をしようと思い、ER(救急救命室)で紹介
されたドクターへ予約の電話を入れると、案の定「5月までいっぱいよ」と言われる。
「抜糸だから待てないんだけど」と言うと、「じゃ、他のところ行って。」でガチャンと切られた。
たぶんどの医者も同じに違いない。こうなったら抜糸もERに行こうとあきらめる。
ところがベテランの方に聞いてみると、「ERのフォローアップ」だと伝えれば
割り込んでやってくれるらしい。ということで、もう一度電話したら今度はちゃんと
「じゃあ、先生に聞いておいて明日までに決めるわ。」とのこと。よかったー。
#前に山頂でケガした人はERで縫って、次の週に予約入れてERで抜糸したらしい。
 予約できるERって、、、。

それと縫った日は免許だけ提示したけど、やっぱりそれじゃ保険かからないだろうから
ということで、見つけた保険証をERまで出しに行った。こっちのERはER使用料+
レントゲンとか採血とか細かい部門ごとに別々に請求書がくるらしいので、後から
保険適用をやり直すとかなり面倒らしい。まにあうといいけど。いちおう手術をしたわけ
なので、、、いくらくらい請求がくるのだろう。どきどき。

話は変わるけど、春の学会@東京からぼちぼち人が帰ってきてるが、みんながみんな
風邪をひいている。帰ってきて1週間休みっぱなしの人とか、高熱でそもそもハワイに
戻ってこれない人とか、マスクしてる人とか、寝込んだ人とか。学会の週はけっこう
寒かったのに、ハワイ組はみんな薄着しか持っていなかったらしい。

2005年4月6日 (水)  男の洗濯

朝5時に起きて洗濯屋へ行きました。
朝はすいてるだろうし、洗濯屋の前の道路はすぐそこで海に突き当たるので、日の出を
見たかったのもあって、頑張って早起き。本を持参。
ところが、乾燥機に移す頃(5時半、外はまだ暗い)には洗濯機はぜんぶ使用中という
大盛況。しかも全員おっさん!
おっさんたちはあまりしゃべらずに、少しづつ距離を置いたところでじっと洗濯が
終わるのを待っている。うーむ。しぶい。
洗濯屋は時間帯によってぜんぜん違う世界が見えてなかなかおもしろいです。

平日早朝:寡黙系おっさん軍団
平日昼間:マダム系軍団(おしゃべり、にぎやか)
平日夕方:学生くん、ひっぴーくん(ちょっとこわい)
週末終日:子連れ母ちゃん&父ちゃん(おしゃべり、にぎやか)

ところで私は寝ぼけて、既に洗濯が始まっている自分の洗濯機にさらにコインを4枚投入。とほほ。

2005年4月7日 (木)  リスニング応用実践

車にぶつかったケガは車の保険でだすように!というERからのお達しがあったので
昨日、車の保険会社に電話をしたら、さっそくクレーム番号と担当者が決まったので、その
担当者さんに詳細を説明。あとの処理はやってくれるそうです。抜糸の割り込み治療も日時
が決まってひとあんしん。昨日・今日と英語の電話ばっかりで疲れた〜。モノゴトの流れが
わからないうえに聞きなれない単語がいっぱいでてくるので、電話の聞き取りはつらいっす。

夕方、ヒロ湾の防波堤のあたりに虹がでていました。太くてくっきりとした仰角にして10°
くらいの短い虹がすぐそこの海に落ちていました。色がはっきり見えるのだけど、その
色と色のあいだがまた微妙な色あいで、ゼリーの素で違う味(色)のを重ねて虹のような
ゼリーを昔よく作ったのを思い出しました。あ〜ゼリー食べたい!

2005年4月8日 (金)  まだ痛いけど、、、

抜糸おわり!5分もかからずに終わりました。麻酔しないんだね(また注射かと思って
どきどきしてたけど)。ハサミでぷちぷち切るだけ。痛くもなかったし。ドクターが今年の夏に
何十年ぶりかで日本に行くとかいう世間話をしているうちに終わってしまった。とにかく
これでひとあんしん。あとは請求書を待つばかり。

ところで、ショッピングセンターに「公文」教室オープンの垂れ幕が。。なんでまたヒロに?

あとオフィス内でご成婚!めでたい!事務の女の子(日本人)とフランス人の院生くん。
来月から一緒にフランスに戻って、秋からは彼がニューヨークでポスドクなのでついていくんだって。
そんな夢のような話があるのね〜。(*^-^*).。o○ おめでとう!

2005年4月9日 (土)  変な集団

杜の都時代に一緒だったUちっくさんとOKB君が観測のためにやって来たので、
杜の都関係者みんなでご飯を食べに行きました。Uちっくさんは相変わらずで、言うことが
いちいち微妙に変なので、喋っていて楽しいです。台湾では相変わらずモテモテのようです。
かつて同室だった後輩のOKB君ももう博士であらせられるのですが、なぜか後ろ姿は
すっかり女の子風になっていました。髪切れ!
このところ、なぜかすばるオフィスには杜の都大学関係者がいっぱい。

そうそう、遅ればせながらいちおう書いておきますが、わたしは3月いっぱいで杜の都大学を
退学しました。博士課程は3年間で単位を取りおわったら、あとは学位審査まで在学してる必要は
ないんですね。22年間に及ぶ授業料支払い、そして学生生活を支えてくれた両親には感謝しても
しきれないです。ほんとうにありがとうございました。
さて、頑張ってあと1年で学位論文書かないとね。それまではとりあえずハワイにいると思います。

ちなみに大学を退学すると高卒扱いになりますが、大学院を単位取得退学しても大卒扱いには
ならないのでご安心を。これだけの年月を(20代のほとんどすべてを)装置作りに費やしたのだから、
今さら大学院はなかったことに、、、なんてできません。それにしても憧れだった杜の都生活も結局
2年半だけでした。で、博士課程になってすぐにハワイに来てからもうまる4年です。博士課程の間は
数えるほどしか大学に行かなかったのになぜ単位が取得できたかはナゾ。

2005年4月10日 (日)  ベーグル

今日はベーグルを作ってみました。チョコマーブルのベーグル。
ベーグルはイスラエル発祥だそうです。お湯でさっと茹でてから焼くと、つるんとした
モチモチベーグルになります。まあまあの出来。

ベーグルといえば、コペコペカフェのドライトマトのベーグルにほうれん草と卵焼き+
とろけるチーズのサンドがすごく好きで、ハワイに来てからほぼ途切れることなく月に数回は
食べています。あとヒロ空港のオニオンベーグルも意外とおいしいですが、出来立ての日
じゃないと硬くてコチコチのがでるからちゅうい。

2005年4月13日 (水)  Don't let me get me.

I'm my own worst enemy...

いつでもいちばん厄介なのは自分自身なのだなぁ。。。



写真は先日わが家の仲間となったハリモグラ君。全身するどい針で武装してるのに
なぜかかわいいキャラとして浸透(?)。
実際にはもっそりもっそり歩くところがカワイイのだけど。

2005年4月14日 (木)  Resident Alien (アメリカにお住まいのエイリアン!)

ふ〜。やっと確定申告おわり。連邦税も州税も出しました。しめきりギリギリ。
1月末には書類が届くので、すぐに出していればとっくに過払い分のお金が戻ってくる頃
なのに。毎年毎年チキンレースをしてしまう。。情けないなぁ。でも気分はスッキリ!

実は去年までの3年分は、初年度に写させてもらったnon-resident(非居住者)用フォームを
何も考えずにそのまま写して出していました。でも今回からはビザも変わったしフォームも
変わると聞いたので、初めて自分でいろいろ調べました。そしたらなんと、出すべき書類は
ビザで変わるのではなく、アメリカ滞在日数で決まるらしく、3年目からは resident 扱い
だったんですね〜。いや〜びっくりびっくり。税金全額免除もほんとは2年目まで。
なのにわたしは3年目の分も全額返金してもらってました。すみませんアメリカ。
私みたいな低所得者の書類なんて隅々までチェックしないだろうとは思っていたけど、、、。
でも見つかった時のペナルティはけっこう高いらしい($1000とか)。

で、今年はちゃんと resindet 用フォームで計算したら、戻ってくる金額は微々たるもの。。。
かなりの金額を納税してるんだな〜。戦争に使われると思うと嫌だ。

それにしても、すばるの若手はみんなそれぞれにステータスがバラエティ豊かで(渡米した
時期、ビザの種類、雇用主、結婚してるかどうか、とかとか)、こんなにたくさんいるのに
写させてもらえる人がいない!

2005年4月16日 (土)  アストロデー

毎年恒例のアストロデーでした。年々スケールが大きくなり、一万人以上(ハワイ島の人口の
1割くらい!)が集まってくるという大イベントです。今年のすばるのだしものは主にキッズコーナー
でした。惑星ペイントでは、子供たちは一心不乱に発砲スチロールの球にぺとぺとと絵の具を
塗りたくり、宇宙クイズ用賞品の綿飴(コットンキャンディー)欲しさに、クイズ用紙を何度も
取りに来たり、みんなえらい元気でした。それとハワイ大学天文専攻の学生さんたちが作った
短編ビデオを放映したのですが、映像も編集も音楽も素晴らしかったです。

  

私は雑用係だったので、あいまに子供と一緒になって遊んでました。おとなしく塗り絵と切り絵。
絵の具や綿飴の残りが床にへばりついて、片付けが大変でした。

  

すばるのブースの前が税金相談所だったのですが、そこでなぜかDEENの「このまま君を
連れ去りたい」が流れていました。なぜ、いま、ここで、DEEN?(1994年の曲だよ!)

2005年4月17日 (日)  七味唐辛子

日本食屋さんにあったエスビー(S&B)の「七味唐辛子」のラベル、半面は日本語で、
半面は英語で書いてあったのですが、英語のほうは「NANAMI TOUGARASHI」に
なっていました。。。どこでまつがったのかな?

2005年4月18日 (月)  郵袋(ゆうたい)

先月、杜の都の研究室を引き払う時に大量の本やら印刷物のほとんどは捨てましたが、
残った一部を船便でハワイに送りました。それが今日届きました(5週間くらいかかったかな)。
「特別郵袋印刷物船便」という書籍扱いにしてもらったので、普通の船便よりさらに安かったです。
ダンボールごと、使いまわし風の巨大な麻袋(なんだか船乗りさんが背負ってそうな袋)に
入れられたまま届いたのだけど、この袋はどこかに返す必要があるのかな?
「〒 JAPANESE MAIL」と大きくロゴが入っているんだけど、、、〒マークって国際的に
通じるのかな?

2005年4月19日 (火)  ラベルに書いてあるキャンペーン期間とかで薄々気づいてはいたけど

夜中におなかがすくとタレをかけて納豆だけ食べたりするくらい、納豆大好きなのですが、
こっちで売っている納豆にはどこにも賞味期限が書いてないので、いつもちょっとドキドキ
しながら食べていました。そしたら今日スーパーで見かけた納豆には書いてありました!
2004年12月8日!

たまに、すごーく古いんだろうなーという気はしてたけど、、、。
まぁおいしく食べられる期間はとっくに過ぎてるかもしれないけど、死ぬほどではない、、かな。
ほんとかどうか知らないけど、血栓予防効果には発酵が進んだものほどいいらしいので
ぎりぎり遅いくらいならかえっていいのかも♪ とはいえ、さすがに4か月はやばそう。

ちなみに日本の製品で見かけるのは旭松の「なっとういち」ですが、中国産でパッケージの
漢字が変なやつ(緑ラベル)とまともっぽいやつ(赤ラベル)とあります。ハワイ産の「アロハ納豆」
はやばいというウワサを聞いたので一度も試したことがない。

2005年4月20日 (水)  すばらしい

さこー君の去年の博士論文ネタが世界的な科学誌「ネイチャー」の最新号に載ったという
ことで(すごいことだよ!!)昨日、記者発表したそうで、今日はあちこちの新聞やテレビで
ニュースになりました。すごいな〜。本人のオタケビを中継すると(未承諾)、

> うおーーーー!!!!
> 産経新聞、一面ゲット!!!!!
> 読売新聞もTV欄の裏の面の1/4の面積をゲット!!!!
> 毎日新聞、新聞紙面1/6をゲット!!!
> 日経新聞Web。NHK朝6時のニュースで放映。
> 共同通信系で、山梨新聞、河北新報、中国新聞、
> 山陽新聞、山陽中央新報、徳島新聞、東奥日報、
> 秋田魁新報、大分合同新聞、神戸新聞、岩手日報
> あと、すばる望遠鏡のWebで詳細リリース。

とのこと。けっこう多いほうかな。研究者としては自分の研究成果がこうやって広く
知れわたる機会があるのはほんとに幸せなことです。やったね!おめでとう!
私も各新聞のウェブ版をチェックして、ウェブページまるごと保存しておきました。
やっぱりなんか嬉しいからね。

1日早かったらコンクラーベのネタに押されて一面は飾れなかったかもしれないからラッキー。
いやほんと、科学ネタって翌日の他のニュースに左右されることが多い微妙な素材だからね。
(取材しても載せてもらえないこともある。)でもこうやって多くのメディアがとりげて
くれるとやっぱりその効果はとっても大きい。

2005年4月21日 (木)  エクスカーション(校外授業みたいなもの)

今日は4年生(10歳)のエクスカーションを少しだけお手伝い。光の速度で距離を表す
ことを勉強したうえで、いろいろな距離にある天体と宇宙のスケールを感覚的に理解する
けっこう高度な内容。さいごは太陽からディープフィールド(最も遠くの銀河が写っている)
までの写真16枚を近い順に並べてポスターを作る。意外とみんな太陽系内(惑星)の順番は
ちゃんとわかっている。でも銀河系内外の天体の区別(オリオン星雲と惑星状星雲M57と
アンドロメダ銀河M31とか)は10歳にはちょっと難しかったかも。



2005年4月22日 (金)  どこまで走ろうか


  もしも夜明けが
  眩しいのなら
  もっともっと 高く
  晴れ渡るなら
  痛い雨なら
  その矢を受けて



2005年4月23日 (土)  タンゴ

今日はタンゴ歌手アンナ・サエキのコンサートに行きました。ハワイ島に熱烈な支援団体が
あるらしく毎年コンサートに来るのですが、わたしは今回が初めてでした。
元ミス札幌というだけあって、とーってもきれいな人でしたがそれ以上にかなりの実力派でした。
まず声量がすごい。音も正確。低音と巻き舌とドスが絶妙にうまい。カルテットの演奏も
とてもよくて、見せ場が何度もありました。歌はスペイン語と日本語と半々くらい。
お客さんはどこからわいてきたのかと驚くほど日本人多し。コナの人たちかなぁ。。
タンゴも良かったのですが、最後のアンコールが終わったあとにマイクを使わずにアカペラで
歌った「アメージング・グレイス」に一番感激しました。

2005年4月26日 (火)  あつめる→もらえる

去年のはじめくらいから貯めていたガソリンのスタンプがカードいっぱいにたまりました。
8ガロンでスタンプ1個。毎度8ガロンづつこまめに給油して(ほんとはもっと入るんだけど)
全部で24個。ハワイアン航空300マイルかガソリン$5引きになります。
我ながらちまちま貯めたなぁと思うけど、なぜかこういう収集は昔から好きです。
たいしたことないものを集めてたいしたことないものを貰う、というのがなんか楽しい。
大学のときは4年かけてチョコボールの銀のくちばし5枚集めておもちゃの缶詰もらいました。
(昼休みのたびに生協で60円のチョコボールを買っていた。)
ハワイに来てからも新潮文庫のポイントを20枚集めてYonda?パンダくんマグカップを
もらいました。

日常的なものでもヒロではスタンプをもらえる店がけっこうあるので、カフェ、サンドイッチ、
デリ、アイスクリーム、、、とスタンプカードはなんだかいっぱい持ってます。たいていは
10個くらい買うと次回に1個無料になるというやつです。

2005年4月27日 (水)  お会計

耳をケガしてERで縫った件について請求書が届きました。健康保険を適用して全部で
約$600。のところを車の保険屋さんがおおかた払ってくれて、私の負担分は$27。
ありがと〜(もともとは私が払ってるんだけどね)。手術当日に薬局で現金で払った分も
チェックになって戻ってきました。車の保険を半年分くらい取り戻した感じ。

ちゃんと健康保険に入っていれば、医者に行く当日はお金を全然持ってなくてもちゃんと
治療してもらえるところが便利。

2005年4月28日 (木)  ピンク・テコマ

一年中咲いている花が多い中でいつもこの時期だけ咲いている花。高い木に淡いピンクの
ひらひらした花がいっぱいに咲いていて、散ると木の下がピンクのじゅうたんになる。
ステートオフィスと市営ゴルフ場のところが並木になっていてきれいなので、オフィスに
行く前に通りかかってみた。気温差の小さいハワイで、何を合図に咲くのかいつも気になる。



2005年4月29日 (金)  ゆく人くる人

今日はオフィスの歓送迎会でした。なぜか女性には生花レイで男性には造花レイだった、、、。
なぜそこで差別化?今回は久々に日本人の新顔が多し。とはいえ、だいたい知った顔だったり。
わたしって比較的古株の部類にはいってきたのかしら。。。

2005年4月30日 (土)  シュッシュッポッポッ

このところ車の調子が悪かったのですが、ここ2日ほどはいよいよ本格的にヤバくなって
きたので車屋さんに持って行きました。水を入れてもエンジンがオーバーヒートしてまるで
機関車みたいなすごい音でてましたから(危険すぎる、、、)。
いろいろ直してもらって(お金いっぱいかかったけど、、泣)とりあえずひとあんしん。ついでに
1年以上さぼっていたオイル交換(さぼりすぎ、、、)も済ませる。
でもラジエータじゃなくてエンジンのほうが悪いらしいので全快でもなさそうな雰囲気。
しばらく様子見。94年車だからそろそろボロがでてくるよね。。ハゲてるし。。




とうこくちひろのハワイ日記
アメリカ・ハワイ州ハワイ島ヒロより
ハワイマップ
ギャラリー
リンク
ホーム
メールはこちら