Hawaii Diary



Laundry at waterfront

2005年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          


2005年10月1日 (土)  きぼうに希望を

国際宇宙ステーションの実験施設がひとつが中止決定。宇宙開発はどうなるのかな。。。
効率・効果・展望の非常に悪い分野になりつつある。。。

2005年10月3日 (月)  おんぼろ車の車検

セーフティチェックに行ったら通らなかった。。。タイヤがばっくり割れていた(なぜか自覚症状なし)
のとクラクションが鳴らなかったのと。タイヤは$100で交換したけど、クラクションはすぐに直らず。
しかも修理にはさらに$100。5年に1度だって鳴らさないかもしれないクラクションにお金を払うのは
イヤだけど、、、仕方ない。セーフティチェックじたいは割引券つきで$16だったのに、修理代が
けっこうかかるなぁ。オーバーヒート系の故障も春に$400かけて直らなかったから、今では1回に
10分走るのが限界の車になってます。もうヒロから出ることもできん。

こないだオフィスの駐車場でぶつけられて一部へこんだけど、他にもへこんだ箇所はいっぱいあるし、
塗装はハゲてるし、見ためもボロボロ。

2005年10月4日 (火)  カニ&いくら丼、じゃがバタ、味噌ラーメン、、、

秋の天文学会in北海道へみなさん大移動していきました。味覚の秋の北海道、、、いいな〜。
ほんとは遊びで行きたかったけど、来週も観測なので仕方なくお留守番。おにいさんも「カニが待って
いる♪」とか言いながらウキウキと出かけて行きました。
あまりのマズさに飛ぶように売れているという北海道限定発売の珍品「ジンギスカン・キャラメル」、
話のタネにみんなこぞって買ってくるヨカン。。。

スターフルーツが旬なのか、先週くらいからたくさんもらって、せっせと食べている。見た目はよくない
けど、茶色がかって熟れ熟れになってから冷やして、そのまま薄くスライスして食べるとすごくおいしい。
断面はきれいな星型でかわいい。水分が多くてとてもジューシー。ほんわか微かにさわやかに甘い香り
がただよう。触った後はしばらく手にもいい香りが残る。柑橘系とも桃梅系とも違う、梨に近い感じ。



2005年10月7日 (金)  すばる

今日はまた徹夜明けのまま早朝から山頂へゴーするはめに。なんか忙しいといつもワンパターンだなぁ。

今週は可視光用第3鏡を初めて再蒸着してたのが(鏡のアルミをはりなおした)、今日でひとだんらくして
いた。相当汚かったらしい。
それと今日は大学時代に近所だった多摩センターのベネッセビル最上階にあるプラネタリウム用映像の
撮影隊が来てました。プラネタリウムの丸い天井に映し出すために、魚眼(広角)かつハイビジョンという
小型ビデオカメラを使っていた。つい普通のカメラの感覚で写らないように横をすすっと通ったら、
「すみません、写ってます」って言われちゃうし。撮影のためにドームの観音扉も開けられて、外は
いい天気だったのでドーム内が照らされて望遠鏡がよく見えました(普段はかなり薄暗い)。さらに
望遠鏡を仰角10°近くまで倒してくれたので、主鏡フタとかトップリングとかの構造がよく見えました。
普段はほとんど見る機会はないのでなかなか面白かった。しかし望遠鏡が目の前まで倒れてくるとすんごい
ド迫力!でかいーー!!
うろうろしてたせいで、わたしも映像にちょこちょこ出演するはめに。望遠鏡とか装置のスケールを
みせるために、米粒ほどにしか写ってないとはいえ、ゆうべ家に帰ってないし顔も洗ってないし髪も
ぼさぼさだし、の状態で。とほほ〜。こんど、多摩センのプラネタリウム見にいかないと。。。

今日の夕焼けはひさびさにピタッと美しく決まっていた。月と金星。





2005年10月8日 (土)  お弁当箱

今日はたった5分の仕事のために山頂へ。5分のための3時間ドライブ。う〜む。

最近よくお弁当を作るのですが、こっちはふつうのタッパしか売ってないので、中の汁分がこぼれないよう
まっすぐ運ぶのに気を遣う。なので、パッキン式の弁当箱を日本から取り寄せよう、と思いついてから
よくよく考えると、、、パッキンなんかで頑丈に密封していったら、山頂に着くころには弁当箱が爆発
するかも。帰り道は潰れるかも。ということに気づいたので、弁当を密封するのは諦めました。

2005年10月9日 (日)  北海道直密輸

ムフフ。



2005年10月10日 (月)  オス、、、

イクラは筋子の状態で密輸されたので、自分でイクラにしました。ぷちぷちおいしい。。。
あとシシャモもあったのだけど、、、焼いてみたらオスでした(笑)。密輸人のショックは計り知れません。

2005年10月12日 (水)  試験観測1日目

今日から分光試験観測リベンジ戦。風はやや強くて10メートル以上だけど気温は1℃前後で、天気は
ばっちり。観測は非常に順調に進んで、予定した実験が次々とクリアされて今までになく良い試験観測
ができました。満足!いよいよ明日は長時間分光試験。

2005年10月13日 (木)  試験観測2日目

今日も天気はばっちり。またしても記録的に星像は良い。しかし、しょっぱなから望遠鏡トラブルが続出。
涙をのんで回復を待つ。待つ。ひたすら待つ。天気いいのにな〜。
三菱系のエンジニアと望遠鏡チームの人が、夜中に山頂に上がってきて対処してくださって、夜中2時過ぎ
に復活。そこから大急ぎで天体導入&長時間露出。本当は2視野を3時間くらいづつ積分できるはずだった
のだけど1視野を40分やるに留まってしまった。けど、いくつかのスリットで輝線が受かってる模様。
あぁもう少し長く分光できていれば、、、無念〜。まあ望遠鏡トラブルは仕方ない。
試験とはいえ、こういう非常に暗い銀河領域の赤外線多天体分光が8メートル望遠鏡で本格的に行われる
のは、おそらく世界初めてです。あとは解析してみないとなんともいえないけど、分光機能でも世界最強に
躍り出るか?! 
D論データもこれだけ撮れれば満足、満足。あとは間に合うかどうかが問題。がんばれ。

2005年10月15日 (土)  箱根 in コナ

今日はとりあえずお休み。おいしいもの食べようということで、ノースコナのプリンスホテルにある和食
レストランに初めて行きました。コナに点在するリゾートエリアの中で一番北にあるマウナロア・リゾート
は、ハプナビーチに隣接していて西武系列のホテルとゴルフ場が入っています。
ディナーは和食バイキングなんですが、これがすごい。
天ぷら、おでん、ハマグリの酒蒸し、すき焼き、えびシュウマイ、餃子、焼き鮭、茹でカニ、寿司
(寿司職人がその場でにぎってくれる)、そば、もずく、里芋とイカの煮物、切干大根の煮物、塩辛、
胡瓜とワカメの酢の物、漬物(茄子や山ゴボウなどいろいろ)、味噌汁(油揚げ、ワカメ、麩、三つ葉、ネギ)、、、、
日本酒も各種そろっていて、出羽桜・大吟醸や男山などの山形系のお酒も多かったです。
デザートもケーキの他に蜜豆や草餅まであって、もうわたしはすっかり舞い上がってひたすら食べました。
それぞれちゃんと日本人が作った味がしました。田舎の美味しい旅館、くらいかな。聞いてみたら、
日本人シェフが二人駐在しているらしい。日本からきた旅行者にとっては特にすごい料理じゃないかも
しれませんが、わたしには大感動。さいごはお茶も飲めないくらいにお腹がふくれてしまって、
あまりの苦しさに歩くこともできず、プールサイドの椅子で30分くらいお腹を休めてからヒロに戻りました。



2005年10月16日 (日)  現実的世間話

今日は左絵子さんちでおでんを頂きました。男の子のチビ君ふたりもいるとご飯だけでも大変だ、、、。
今季初めての梨をいっぱい食べました。

2005年10月18日 (火)  おみやげいっぱい

いろんな人からのおみやげを少しづつ食べてるところ。北海道からは、夕張メロンケーキ、ロイズ
(知らなかったけどメジャーなんだね)、小樽のルタオという店の紅茶チョコレート(んまい!)、
白い恋人、品名不明のホワイトチョコ。そしてジンギスカンキャラメル。あとなぜか東京銘菓ひよこ。
スペインからはカルメンキャンディー(フラメンコキャンディーだったかな?)。ロゴのない茶色い
セロファンに包まれた黄色い飴で味不明の味がした。
ジンギスカンキャラメルは悪評通りらしく、ほとんど誰も手をつけなくて、半分以上残った箱ごと
わたしのところに持ち込まれた(押しつけられた)もの。やっと少し体力が戻ってきたので、今日
今これを書きながら食べてみ、、、、んぐぐっ、、、、。ぺっぺっ。

2005年10月21日 (金)  ベビーシャワー

1つ年上の先輩が臨月で、もう爆発寸前におなかがふくらんでいます。今日はこちらの風習に従って
女の人だけで集まってお祝いするベビーシャワーをやりました。タオルとかヨダレ掛けとか、いくつ
あっても助かるものや、妊婦さんからリクエストがあったものなどをリストアップしてみんなで分担
して用意します。あとはおいしい料理やデザートを持ち寄ってみんなで食べながらワイワイおしゃべり。

プレゼントの目玉は「オムツケーキ(ダイパーケーキ)」!。オムツを一つ一つリボンで丸めて重ねて
ケーキのように飾り付けたもの。これ、飾り一つ一つ買うところからの手作り。哺乳瓶の飾りとかついていて、
すっごいかわいいです。使ってしまうのがもったいない〜。オムツ50個くらい使われているそうです。
私は帽子担当でした。あと、オムツ入れやタオル入れなどに使えそうなたっぷり大きめの巾着袋を作って
それに買った帽子を入れてプレゼントしました。赤ちゃん用品はどれも小さくてかわいい〜。
生後1年以内の赤ちゃんも2人参加。娘が成人しているようなベテランママから、こないだ産んだばっかりの
新人ママまでたくさんの人がいて、体験談とかおもしろい話を聞かせてもらって、私も勉強になりました。
ベテランママは、買ったヨダレ掛けをすぐ使えるように、一度洗濯してアイロンをかけてからラッピング
しなおしていました。さすが!そういうところは未経験者には全然配慮がまわりません。オムツとか
育児グッズのお下がり交換もあって、知らない世界を垣間見ました。搾乳機って、、、ウシかいな!みたいな
けっこうショッキングなものもあっていろいろ面食らいました(*0*)。
日本とアメリカでは育児指南も相反することがけっこうあるらしく、赤ちゃんも個人差が大きいので
実際にいろんなママから経験を聞いて臨機応変にやるといいんでしょうね。あとはハワイ語のミドルネーム
のウンチクなどなど。

食べ物はデザート担当だったので、妊婦に優しい&カンタンということで、つぶあんミルク&抹茶ミルクかん
にしました。寒天を溶かして混ぜて固めるだけ。さっぱり甘味。ほかにもご馳走がずらり。写真撮り忘れた。。





普通、ベビーシャワーは8か月くらいでやるらしいです。今回は臨月だったので、生まれてしまわないか
ちょっとどきどきしました。これからママになる人を励ます意味でも情報交換の意味でも、とてもいい
風習だと思いました。

2005年10月22日 (土)  輝線キター(゚∀゚)ーッ!

初の銀河輝線が受かってた!こないだの分光試験観測でデモ用として撮った、ご近所の超明るい銀河。
長らく装置を作ってきたのに銀河の分光解析したことなかったので、デモ用とはいえやっぱり嬉しい。

夜は、1ドル映画館で上映されている「チャーリーとチョコレート工場」を観に行きました。おもしろい!
あまりにズッコケな展開に、ひたすら笑いながら最後までイッキに観てしまいました。

2005年10月23日 (日)  ホテル・ルワンダ

風雨がすごくてヒロ湾は大荒れ。うちの前の通りにはサーファーたちが集まっている。海側の道は通行止め。

借りてきたDVD「ホテル・ルワンダ」を観ました。1994年のルワンダでの大量虐殺を元にした映画。
民族とは何か。民族紛争とは何か。殺すことで歴史は癒えるのか。
国連とは何か。国連の名の下に働く民兵とは何か。赤十字とは何か。平和維持活動とは何か。
家族とは何か。虐殺が繰り広げられ逃げ場のない世界で生きていく子供たち、親たち。
こんな小さな地球の上で、僅かな陸地のあちらこちらで、いったいヒトは何をやっているんだろう。

2005年10月24日 (月)  韓国ブームはハワイでも

韓国俳優の四天王がハワイの映画祭に来たとかでニュースになっていました。シャツに短パンを着た日系の
おばちゃんがやっぱり群れをなしてキャーとやってるところがテレビに映る。どこの国に行ってもおばちゃん
軍団にもまれるのは大変だなぁ。

2005年10月27日 (木)  ハミルトン

家族総出割勘(私含む)による30周年記念品。





そして10年目のハミルトン。こう見えてもダイバーズウォッチ。電池交換&メンテナンスだけで1万円。。。



2005年10月28日 (金)  生まれた!

先週ベビーシャワーをやった先輩が、今朝無事に赤ちゃんを産みました。彼女のお母さんが日本から応援に
駆けつける予定だったのに、予定より10日も早かったのでまだ来てないらしい。アメリカでは出産の翌日には
母子ともに退院させられてしまうので、いきなり明日から新米ママ&パパだけで生後1日の子を育てることに!
ってわけで新米パパも、大急ぎで仕事を引き継ぎながらかなり焦りまくり。大変だ〜。

それにしても出産は鼻からスイカの生き地獄(笑)、、とか聞いただけでわたしなんて怖くてダメだ〜。
でもアメリカでは麻酔OKなので、日本に比べるとかなり楽な選択肢も多いみたいです。そのかわり危険も
伴うので、土壇場で冷静に判断をくだせるように、夫側がしっかり勉強しておかないといけないわけです。

2005年10月29日 (土)  そんなつもりは

オフィスの床に小さいかぼちゃを並べておいたら、隣のアオ犬大先輩に「これは黒魔術?」と聞かれた(笑)。



2005年10月30日 (日)  かぼちゃになりきる為の帽子なのに。

そして宇宙飛行士くんのかぶっているのは、キノコにしか見えないというもっぱらのウワサ。



2005年10月31日 (月)  ハロウィンだけど

ゆうべから体調悪くて一日寝込んでました。




とうこくちひろのハワイ日記
アメリカ・ハワイ州ハワイ島ヒロより
ハワイマップ
ギャラリー
リンク
ホーム
メールはこちら